月刊ふたば
 
11 月 の 保 育
 
 11 月 の 保 育  

    ・晩秋の保育
   
  朝晩も冷え込むようになりました。
     気温の変化に細かく対応できるように気を配りたいと思います。

  
   ・子どもの健康
     これからの季節はインフルエンザ・ノロウイルス・コロナウイルスなどの感染症
     の発症・流行に気をつけます。
     体力をつけ、栄養を摂り病気への抵抗力をつけ、換気・消毒・手洗いも
     徹底したいと思います。
          
     
  

  お迎えの後の園庭遊び・ 玩具片付けのお願い 
  
    日も短くなり18:00頃には暗くなります。
     お迎え後に園庭で遊ばれる方は、下記のことにご協力をお願い致します。

   ※18:00頃には街灯を点けていますが、園庭全ては明るくなりません。
   安全面を考慮し、令和8年3月31日までは、17:45以降の園庭遊びは禁止
    とさせて頂きます。


   ◎遊ばれた三輪車、スケーター等の遊具は、必ず元の場所に片づけを
     お願い致します。子ども達にも片づける習慣を教えてください。

   ◎お子様の側について怪我、園外に出ることのないように目を離さない
      でください
    
◎当園駐車場は正面、道路向かい、JR側だけになります。
   
     保育士も人数が減り、対応できないことがあります。 
     皆様のご理解とご協力をお願い致します。
     

   

    お 手 伝 い の 習 慣 作 り 
     
    幼児期には、目に見える出来る力よりも内面に芽生えるやる気を育む
     時期と言われています。
      子ども達は、大好きなご家族
や大人の役に立っていると実感できると更なる
     意欲に繋がり
ます。
     子ども達の「やりたい」「やってみたい」気持ちを盛り
上げ、見て真似る体験
     を大切にお手伝いや片づけを伝え、楽し
さを共有しましょう


   
   冬 を 安 全 に 過 ご す 為 に 
   
      これから秋から冬に季節が変わっていき、だんだんと寒い日が
      増えてきます。寒くなると袖を手まで伸ばしたり、ポケットに手を入れること
      が見受けられてきます。
      声を掛けた時には手を出しますが、しばらくすると元に戻ってしまいます。
      手が自由になっていないと、つまずいたり、滑ったりした瞬間に身を守る
      ことができません。
      場合によっては頭を打つ、歯を折る等の大きな怪我につながることも
      あります。
      子ども達が自分の身を守れるようにもこまめに声をかけて頂き、意識
      できるようにお願い致します。
      また上着や手袋等の防寒対策では、デザイン性だけではなく、安全性も
      考慮し、動きやすく脱着しやすい物で調節しましょう。


  

11 月 の 行 事
2日(日) 宇部まつり
3日(月) 文化の日
7・8日(金・土) お泊り保育
12日(水) 笑顔で和む会
14日(金) 七五三
15日(土)  誕生会
20日(木) 創立72周年
24日(月)  勤労感謝の日 
25日(火)  凧作りに挑戦しよう!



   
  未発表  防災訓練 


     


 

  
 
11 月 の 給 食 献 立
献 立 おやつ 
1 ちゃんぽん
ほうれん草のなめたけ和え
フルーツ和え
菓子
お茶
4 クリスピーチキン
サラダスパゲティ
白菜ときのこのスープ
パイン缶
バナナ
ミルク
5 生揚げのみそ煮
すまし汁
オレンジ
じゃがピザ
お茶
6 煮魚
切干大根
みそ汁
りんご
ヨーグルト
お茶
7 すき焼き風煮
ごぼうサラダ
スイートポテト
ミルク
8 焼きそば
オニオンスープ
フルーツ和え
菓子
お茶
10 コンビネーションスープ
ひじきサラダ
バナナ
お好み焼き
お茶
11 さばの竜田揚げ
キャベツの甘酢和え
みそ汁
パイン缶
ミニクリームパン
ミルク
12 筑前煮
切干大根サラダ
みそ汁
オレンジ
ブルーベリーケーキ
ミルク
13 ほうれん草のシチュー
りんごサラダ
ミニゼリー
きな粉ビスケット
お茶
14 かき揚げ
豚汁
ふかし芋
お茶
15 月見うどん
かぼちゃの甘煮
フルーツ和え
菓子
お茶
17 里芋と鶏肉のグラタン
大根サラダ
玉子スープ
バナナ
ジャムサンド
ミルク
18 牛肉とごぼうの煮物
かぶのすまし汁
パイン缶
かぼちゃドーナツ
ミルク
19 大豆ハンバーグ
春雨サラダ
中華スープ
オレンジ
プリン
ミルク
20 鮭のホイル焼き
ブロッコリーのおかか和え
けんちん汁
ミニゼリー
ミニクリームパン
ミルク
21 野菜炒め
豆腐とレタスのスープ
みかんゼリー
お茶
22 きのこパスタ
カリフラワースープ
フルーツ和え
菓子
お茶
25 カレーライス
水菜のツナ和え
パイン缶
バナナ
ミルク
26 チキンチキンごぼう
コールスロー
みそ汁
オレンジ
ヨーグルト和え
お茶
27 豚肉のおろし煮
チンゲン菜炒め
みそ汁
りんご
豆っち―焼き
お茶
28 山芋とほうれん草バター炒め
蓮根のごまマヨ和え
大根のすまし汁
四角いメロンパン
ミルク
29 五目ラーメン
玉子焼き
フルーツ和え
菓子
お茶
*仕入れの状況により食材が変更になる場合がございます
 ☆今月の平均給与栄養量☆
 エネルギー
蛋白質
脂肪  カルシウム  上記以外に午前中のおやつとして

0歳児さんはお茶と少量のお菓子

1.2歳児さんは牛乳と少量の

お菓子があります 
395Kcal 17.0g 14.4g 265㎎